互助育(ごじょいく)とは、仕組家 高橋憲示が提唱する「互いに助け合いながら育ち合う」ことを理念とした社会起業家育成の考え方であり、グローバリストに左右されない地域課題の解決と持続可能な社会の実現を目指す日本思想「和」を現代に実装するための教育法です。NANOBRANDの「日本互助育プログラム」は「学び」「行動」「実現」の3つの要素、24項目のカリキュラムで現代社会の革新に必要不可欠な構成となっています。


本講座は、地域社会における「互助」の精神を基盤に、人と人とが支え合いながら成長していくための実践的な学びを提供します。単なる知識の習得にとどまらず、参加者一人ひとりが自らの生活や地域活動に活かせるスキルと視点を身につけられることが特徴です。
①実践重視:講義だけでなく、ワークショップや事例研究を通じて、現場で役立つ方法を体験的に学びます。 ②多角的アプローチ:福祉・教育・地域づくり・環境など、幅広い分野を横断的に取り上げ、互助の可能性を多面的に探ります。 ③参加型学習:受講者同士の対話や協働を重視し、互いの経験や知恵を共有することで学びを深めます。 ④地域実装を意識:学んだ内容を地域や職場に持ち帰り、すぐに実践できるよう具体的なツールや事例を提示します。 ⑤持続可能性の視点:一過性の活動ではなく、長期的に続く仕組みづくりを意識した内容構成になっています。
日本互助育プログラムは、従来のビジネス構築のための手法と異なり、自分自身に内在するマインドの起こし方、社会視点、イメージの具象化に至るまでの仕組みを理解し、自分自身のチカラで不可能を可能にしてゆく能力を身に着けるための様々なカリキュラムが用意されています。「学ぶ」・「行動」・「実現」を三位一体にした内容になっています。
また、従来のセミナー講習やコンサルタントと異なる点は、企業や自治体、大学など産学官を問わずに連携する「地域共創事業」の構築を軸にカリキュラムを構築することです。自身の仕事や事業を公益化するための市場調査、マーケティング、サービス商品開発、ブランディング、プロモーションなどの様々な事案に対して「一人で悩みを抱えることなく」世の中と一体となる事業を体感しながら持続可能な事業構築を実現します。
目的: 自分自身に内在するマインドの起こし方や社会視点、イメージの具象化に至るまでの仕組みを理解する。
目的: 学んだ知識やスキルを実際の行動に移し、具体的な成果を出す。
目的: 行動を通じて得た成果を持続可能な形で実現し、社会に貢献する。

日本互助育プログラムの入会は随時受付となります。期間は入会月より1年間(24回)のカリキュラムとなっており、1講座は約2時間の枠となります。プログラム受講者には特別セッション枠の進呈など様々な特典を用意しています。詳細は下記をご覧ください。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 受講期間 | 12か月(24回) |
| 受講方法 |
① 対面セッション(通所型) 当社セミナールームで実施 新潟県三条市田島1-17-9 三条ベース ※プロジェクター・ホワイトボード完備 |
|
② 対面セッション(訪問型) 受講者ご希望の場所へ訪問 ※交通費・出張費は距離制で別途頂戴 |
|
|
③ オンラインセッション ZOOMによるリモート受講 ※時間のない方にお勧め |
|
| 受講特典 |
・日本互助育プログラム(24回カリキュラムテキストデータ) ・特別セッション枠 5回分 ※特別セッション枠(1回2時間程度)は事業課題解決や実務相談にご活用いただけます |
| 対象 | 内容 | 月会費 | 申込リンク |
|---|---|---|---|
| 経営者・社会起業家・行政職員など | 仕組家として社会課題に対応するビジネスモデル構築を目指す方におすすめ | 5万円(税別) | お支払いリンク |
| 対象 | 内容 | 月会費 | 申込リンク |
|---|---|---|---|
| 法人(組織改善・新事業参入など) |
・同料金で最大3名まで同時受講可能 ・初月無料 → 実質11か月分の支払いでOK |
10万円(税別) | お支払いリンク |
会費は毎月引き落とし、もしくは請求振り込みとなります。ご都合に合わせて選択ください。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 予約制 |
日本互助育プログラムは先行予約制です。 「受講者のスケジュールや都合で予約ができる」ため、時間調整のストレスがありません。 受講日程は予約サイトよりご都合の良い日をお申し込みください。 |
| 受講予約サイト | https://coubic.com/nanobrand |
| 窓口 | 連絡先 |
|---|---|
| 事務局 |
日本互助育プログラム 事務局 NANOBRAND合同会社 内 〒955-0044 新潟県三条市田島1-17-9 |
| 電話 | TEL 0256-64-8279 |
| 申込フォーム | 申込フォーム(クリック) |
| メール | info@nanobrand.co.jp |
受講手続きのお申込やご質問などはこちらで受付いたします。
初回のガイダンスから、非常に内容の濃いプログラムでした!
自分自身、自社の目標を明確に、できる、と思い事業を進めていくことが、仕組家への第一歩だと感じました。ビジネスと社会課題解決を、丁寧に学び、実践していくプログラムは他にはあり得ないので、同じような志のある仲間に勧めたいです。
株式会社バイオガール
代表取締役 綱本麻利子 様
目から鱗続出!
高橋憲示さんの頭の中が具現化するまでの仕組みが徹底的にわかる、今までにはない凄い講義でした。社会課題解決をしたい方にはぜひ受講をお勧めします。
一般社団法人SmileStory
代表 髙橋智恵 様

対面セッション(通所型)を選択の受講者は、NANOBRAND合同会社本社(三条ベース)2階のセミナールームへお越しください。